まとめる大切さ

今日の最低限のノルマは2つ。

?明日のゼミと月曜日の提案審査用のスライドを作成すること。
(留学生用の英語スライドも作成)

?明日の学生主体勉強会の予習と補足資料の作成


やっぱりまとめることってすごく大切だと改めて思います。
卒論、修論をまとめるときも感じたし、こうしたゼミ資料等でも
頭の中が整理されて「自分は何がわかっていて何がわかっていないのか」
がよくわかる。特にタイトルは難しく、キーワードを適切に選択し、
それをシンプルに並べるのは本当に難しい。

まだ訓練が必要です。


自分が主催している学生主体の勉強会。今回で7回目を向かえる。
数えてみると結構がんばってるなと思う(笑)
毎回自分なりの視点で後輩たちの理解の助けとなる資料を作成している。

これはかなり自分のトレーニングにもなる。
毎回10分のショートレクチャーがあるからだ。わかっていないと説明できない。
特に今回は「収縮・膨張・クリープ」といった
自分の研究にかかわるテーマ。手がぬけない。


予習をしていて、改めてこの著者のすごさを実感した。
自分なりに、深めて勉強しているからこそ、すごいと思うこともあるのだと思う。


いつかこんな研究してみたいな。