2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しむ心

今日でとりあえず、研究チームの後輩2人の実験が一段落した。 今後は継続的に観測を続けてもらって、別途解析を進めてもらえればと思う。 自分の実験を少し棚上げしておいて、自分なりに一生懸命指導した数カ月。 たくさん、迷惑もかけたし、失敗もした。試…

ゲージが来ない

2か月前に頼んだゲージが来ない。 半月ほど前に、先方に確認のメールはしているから、分かってはいるんだと思うが。。。 なかなか実験の見通しが立たないのでイライラ。。。 特注なので納期は8週間といわれて、しぶしぶ了承のうえ製造に取りかかってもらった…

ファイティングスピッツ

どうもなんか最近いろいろなことに及び腰というか逃げ腰な感じがする。 気持ちに余裕がなくて、攻勢に出れていない。よくないなと自分でも思う。 来年度からは、いろいろと変化が大きくて、もっと自覚と責任感をもって やらないといけないと頭では分かってい…

出番

今日は研究チームの後輩の2回目の打ち込みだった。 400リットルのコンクリートを練り上げた。最近この量が普通になってきているから恐ろしい。 今年度研究チームとしては5回目の打ち込みなので、だいぶ要領が良くなってきた。 今までは、打ち込み予定時刻の…

2の2乗

昨日は1日リフレッシュして、今日からまた研究再開です。 今日は明日に控える後輩の打ち込みの準備を手伝いました。 最近何かと後輩と2人で準備をすることが多かったのですが、 今日は久しぶりに研究チーム3人で作業をしました。 驚いたのは、3人でやると作…

4大学合同ゼミ

昨年から始まった他大学のコンクリート研との合同ゼミ。 今年は先生の移動の関係で、4大学合同ゼミ(横国、長岡技科大、群馬大、広島大)となりました。 去年楽しくて、非常に楽しみにしていたのですが、迎えた状況としては最悪でした。 昨日からの後輩の実…

段取りと想像力、そして知恵

実験をしていると、ホント段取りと想定が大事だなと思います。 あとは、それを補填する知恵。 今日は後輩の実験の手伝いをしました。 自分なりに、いろいろ考えて、準備したつもりですが、やり始めると段取りが悪いなぁと自分でも思います。 当たり前ですが…

卒業

久々に先生と打ち合わせ。自分の研究に関する打ち合わせをするのはホント久しぶりだった。 自分ではそれなりに考えてやったつもりでも、やっぱりまだまだ落ち度が多い。 まだまだ理解力も足りていない。頑張らないと。 近頃は、M2が修論提出までかなり追い…

日常化

今日は久しぶりに「作業着」を着なかった。 作業がないと、違和感さえ覚えるほど、実験棟での作業が日常化していることに気付いた。 溜まっていたデスクワークや、自分の研究のことに時間を使った。 そのせいで?先生の授業準備を怠るという失態を起こしてし…

助け合いの精神

昨夜から準備を始めて、打ち込み予定時刻の13時をちょっと過ぎたころにやっと準備完了した。 その間、休憩は仮眠の1時間だけ。しんどかった。OBOG会が随分と昔のことのように感じられた。 今日は50リットル×7バッチ+捨コン(8回ミキサーを回す)という…

Back to the 現実

今日は、OBOG会から離脱して大学に向かいました。 明日行われる件中チームの後輩の実験準備が、まだ終わっていなかったからです。 5年間くらい研究室にいますが、初めてセンター試験の日に大学に入りました。 (17時以降の入校が許可されている) 自分た…

第二回コンクリート研若手OBOG会

勝手に上記のように銘打って開催しています。 昨年から個人的に始めた、近い年代の人たちとの1泊2日旅行。2回ともセンター休み(学内に入れない)を利用しました。 今年は、K島建設の旧保養施設を活用させてもらって、そこをベースに2日間スキー・スノボー…

第二幕開演

研究チームの後輩(M2)の実験が一段落したと思ったら、 今度は4年生の後輩の実験スケジュールがタイトに入ってきた。 さっそくオールで実験準備に入った。まったくもって 他のことに手が回っていない。メールや種々の対応が遅れていてごめんなさい。 今日…

人は考える葦である

この時期は、やっぱり面白い。 ゼミや日常といった区別なく、いたるところから、数多くの実験結果や解析結果が出てくる。 それを後輩たちとウンウン唸りながら考察したり、うまくいかない事に対してアイデアをひねり出したり…。 当事者はそりゃあ大変なわけ…

情報発信のむずかしさ

ブログを最近書くのが難しい。 普段あまり係わりの無い人に読んでもらうのは、利害関係の無い蚊帳の外の話なので一向に構わないのだが、 今、物理的にとか心理的に近い人のことを書くのが非常に難しい。 特にそのときそのときの、自分を中心として考えた時の…

壮観

外はものすごい大雪です。 しかし、今日は室内の恒温恒湿状態で第三回目の載荷を行ないました。 3回目ともなるとだいぶ要領も得てきて早くなってきましたが、 結局終了したのは午前4時過ぎ。でも最後の本命の載荷が、 うまくいったようなので一安心です。…

失敗を生かして

今日は、研究チームの後輩の実験で、昨日造ったコンクリートの載荷日(力をかけてコンクリートにひび割れを入れる日)でした。 前回の教訓を生かして、それなりに対策を講じて臨んだわけですが。。。 結果それによってうまくいったところと、また新たに問題…

打設完了

昨日の論文投稿完了の次は、研究チームの後輩(M2)のコンクリート打設が無事に終わりました。 きっと本人としても、まずは一安心といったところでしょうか。 なんとか、一つの山だと思っていた、1週間が終わりました。 明日から世の中は3連休。しかし、コ…

投稿完了

いやぁ、なんとか間に合いました。 ここ数日でメールでの添削を5回ほど受けて、ようやく完成形まで持っていくことができました。 無理なお願いを聞き入れてくれた後輩と、ひどい文章を丁寧に添削してくださった先生に感謝感謝です。 とりあえず、わかったの…

一球入魂

今日は久しぶりに、頭で考えることだけに集中できた。 いろいろと手を出すことも大事だが、腰を据えて一つのことに集中する。 そういう時間も大切だなと思う。 ここのところ、どうしても時期がら作業に追われることが多く、頭で考え、まとめるという作業を …

猫の手も頭も借りたい

なかなかに苦しい、正念場の1カ月を迎えそうである。 今週は10日に投稿論文の締め切りがあり、研究チームの後輩にはかなり無理をしてもらって 必要なデータを早急に出してもらっている。今回の論文に関して、手を動かしているのは私ではなく後輩で、 執筆し…

新年会

新年始まってまだ5日目だというのに。今日は週末だというのに。 研究室には人がたくさんいます。辛いですが皆で頑張って乗り切るしかない。 誰かが言っていましたが、みんながいるから学校に来れる。頑張れる。 その通りだと思います。 夜はつかの間のエンジ…

フル稼働

今日から新年の研究始め。再スタートでした。 初日なので多少、正月休みで身体がなまっている感がありましたが、 そんなけだるさも忘れさせてくれるほど、いろいろとやることが溜まって あっという間にバタバタと1日が終わってしまいました。 登校 午前中:…

ドクター会

定期的に開いている同期のドクター会。 昨年から、ドクターを取得した一人が東北に行ってしまったため、 3人がそろったのは10カ月ぶりくらいでしょうか。 研究の進捗状況にはじまり、勤務先の他大学のこと、先生になってみての感想 将来のビジョン、有益な情…

まったりと&しっかりと

今日は毎年1月2日恒例の祖父母宅に新年のご挨拶へ。 その足で、地元の天神様にお参りしてきました。 最後の学生生活を無事終了できますようにと願ってきました。 日中はそんなこんなで親戚との懇親会があったため、 自分のことができるのは夜の時間帯からで…

2013年明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 本年も皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 昨日は9時ごろ家に帰り着くことができ、紅白を見ながら家族と一緒に新たな年を迎えることができました。 12時を回り、家族が寝静まったころから、国際会議(@MIT)…