2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

一速

とりあえず、今日は実直に先生の言うことにしたがって、一日行動してみました。 すべての予定をキャンセルし、自分が今やるべきことだけに集中しました。 人情的には、どこか引っかかるところはまだ残っていますが、強制的にでも行動しないとと思い、 やって…

ターニングポイント

今日は、一日某社の技術研究所を見学してきた。 自分にとって、初めての某社の技術研究所。初めてだけど、 初めてじゃないような、どこか複雑な感覚でした(苦笑) コンクリート分野の研究を中心に見せてもらいました。 さすがは企業の研究所というような立…

論外

今日は久々のゼミでした。本当はもう少し前に自分の発表順番が来るはずだったわけですが、 出張やらなんやらが重なってこの時期になりました。 大した成果が出ているわけではない状況ですが、とりあえず現状を整理して 問題点を挙げて説明することに努めまし…

晴れの門出

今日は朝4時半に起床して、朝一番のスカイライナーに乗って成田空港に向かいました。 ここにきたのは、ちょうどあの地震の時以来です。 空港では相方と、相方の両親も見送りに来ていました。 一緒にカフェで食事したり、朝ごはんを食べたり、ゆったりと時間…

遠距離前の最後のデート

今日は、夕方までの数時間相方と久々に会ってきた。 実は明日が相方の出国日。明日から丸2年間日本に戻ってくることはない。 相方にとっては、小学校教員としてよりよい先生になるための期間。 自分にとっては、学位習得をして研究者として走り出すための期…

とりあえず帰宅

日記を書くのが本当に久しぶりだ。 予定より伸びて2週間で家に帰った。 なんとか、打設にこぎつけれるギリギリラインまでこなして帰ってきた。 今回の出張では本当に色々と自分の力量の無さを痛感した。 たくさんの人にお世話になり、迷惑をかけ、そして自信…

腰痛

今朝起きたら、どうにもこうにも腰が痛かった。 結局今日一日治ることなく、気をつけながらの生活だった。 歳をとったのかなぁ(><)原因は何なんだろう。 席に座りすぎてるのかなぁ。最近間違いなく運動不足なのは否めません。 明日からの出張に支障をき…

学会賞(奨励賞)授与

今日は午前中に学生間で打ち合わせを行い、午後から都内に出ました。 2011年コンクリート工学会の学会賞授賞式に参加するためでした。 会場は永田町近くの某ホテルの会議場。開始30分くらい前に入室。 100人規模くらいの収容員数だっただろうか。椅子には張…

ロックの日

今日は、来週からの3回目の出張(予定では10日間前後になるかと)に向けて、 逆算していろいろと仕掛けをした。事務的な話はもちろん、10日間の間大学にいなくても 研究関連で、できることはないかと考えて、計画を練った。 これもすべてマネジメントでしょ…

教育2

昨日に引き続き、教育の話。 今日は学部3年生の実験の授業がありました。 出張続きであったため、ずっと欠席していましたが、 今日久々にTAとして参加してました。 自分が担当した班は、リーダー格の学生が非常に知識が豊富で優秀でした。 が、優秀だから…

教育

教育論を語ろうとか、そういう話ではなく、 今はとにかく教育を肌で体感しています。 今日は昨日研究室の4年生にお願いされて、彼らのプロジェクト(2年生の授業の準備)に 補佐する形で朝から参加していました。授業ですから、もちろん主導は先生なわけです…

最近ハマっているもの

今日は、午前中通院して、大学は午後から行きました。 国際会議の論文の査読結果が帰ってきたので、その修正をしたり、 渡航費用の助成金の申請書を書いたりしていました。あらかためどがついたので良かった。 家に帰ると、注文していた「双眼鏡」が届いてい…

オフ

今日は、割り切って何もしないことにしました。 朝家を出て、今日は上野に向かいました。 留学生支援団体の後輩(日本)と元留学生で土木の先輩(韓国)と 上野の西洋美術館で「レンブラント」展を見に行く約束をしたためです。 レンブラントはオランダ出身…

D君おめでとう

今日は大学が静かだった。日中に4年生が実験準備で来ていた以外は、 ほとんど人が出入りすることがなかった。自分も今日は自分の研究のことだけに集中して 考えることができて良かった。 夜は研究室の後輩(D君)のBDパーティーがあった。入れ替わりで、1…

リベンジ

今日は、学振(学術振興会)の特別研究員申請の学内締切日でした。 昨年これに挑戦して、自分の作文力の無さを実感したわけですが、 今年はその反省を生かして、早め早めから作文に取り組みました。 担当教員の先生にもコメントをいただいて反映させました。…

1ターム終了

3泊4日の新潟出張から帰ってきました。前回のと合わせて、これでようやく1ターム終了です。 1週間後にもう一度、今度は2ターム目が開始します。それで、ようやく計測の準備が完了。 そこからがデータを取得していく時期に入ります。 気がつけば津波調査から…