責任感


昨日の疲れが予想通り、今朝まで続いていました。
ここまで朝疲弊していたのは、久々な気がする。
朝の通学時から身体が重かったぁ。きっと横浜駅辺では
死んだ魚みたいな目をしていたと思います(苦笑)


しかしまぁ、大学に到着すると不思議なもので自然と1ギア上がって
いつもどおりのパフォーマンスを発揮し始めます。
今日は、朝にラボミーティング、午後一で研究打ち合わせ、夕方にはM1のゼミ発表がありました。
大きく普段と異なったのは、今日から1週間は最上級学年のM2がいないこと。
元気のいいM2がいないと、こうも研究室は静か(平和?)なのかと、
少し物悲しさも感じました(笑)


打ち合わせは、必要最小限のことを確認させてもらって、
次回につなげるアドバイスをいただけました。ゼミでは、就活の合間を縫って
仕上げてきた研究をM1が発表してくれました。ゼミの雰囲気はどうなるかなぁと
心配していましたが、思いの他、活発に学生からも質問が飛び交ったのでよかった。
やっぱり、当事者の責任意識(一つ上の学年に上がる意識)といのは
大きいんだろうなぁと感じました。


M2がいない、それ以外の影響としては、学生の質問数も私に来ることが多くなったことでしょうか。
今の時期は、それでもいいですが、これがずーっと続くと、それはそれで
問題にもなるかなぁと少し懸念。聞きに来なさすぎるのも問題だし、聞きに来すぎるのも問題だなんて
私も贅沢なお願いで、やっかいだよなぁと自分で自分につっこみを入れたくなります(苦笑)。


と、まぁ日中はこんなんで、いつもどおりのパワーで活動すると、
やっぱり帰り道には反動が表れてきました。今夜は早くブログ書いて寝ようと思います。