日々(時時刻刻)勉強


今日も、盛りだくさんの一日でした。
朝一で打ち合わせ、午後は論文勉強会2回目。
夕方からは横国土木同窓会の役員会、懇親会と続きました。
どれもこれもが勉強になります。


毎週一回の打ち合わせ。まだまだ自身未熟だなぁと思うところを
多々感じられた打ち合わせでした。特に今私に必要なのが、
研究全体の道筋をしっかり見据えることにあるような気がします。
いろいろやっているけど、食べ残しがある。そんな状況のように感じます。


論文勉強会は、とにかく生き物のように変わるその場をどう切り盛りするか常に考えています。
状況を見ながら進行していくので、非常に鍛えられます。
ある質問・疑問に対して、まずは参加者に意見を求める。
そこで、必要とあらば私が方向修正を加えたり、持ち合わせの知識を示したり。
先週課したある命題に対して、良い議論ができたのではないかなと感じました。


横国土木同窓会役員会議。30年を迎える同窓会が、大きく変われるか変われないかの
節目にある気がしています。従来の形式にとらわれない、本質を見抜いた
抜本的な改革が必要だなと感じました。


夜の懇親会は、話せた人は少なかったですが、普段離せない業界の諸先輩方と話ができる
良い機会でした。改めて、いろいろものを知らない(仕事のことにしろ、飲み会での役割にしろ)なと感じました。


まだまだ、頑張ったら頑張っただけ成長の余地があるとプラスに考えましょう。
週末も有意義に使わないとな。